裁断、切るのに困ったら当社にご連絡ください!

切る事なら何でもお任せください! ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です! 1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、 硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィム、省エネフィルムを精密に裁断致します

2011年6月10日金曜日

震災の影響によるマイナス面、プラス面(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

さて手帳関係の仕事も一段落してしまい(泣
昨日のブログにも書きましたが、現在は節電カーテンで食繋ぐ日々を送っている当社ですが、

まぁ、冷房を使う夏まではそこそこの数の仕事があるのですが、
その後がどうなることやら、

当社の場合、多種多様の仕事を頂いていますが、震災の影響で激減した仕事があります、、、

販促グッズ系の仕事です!

販促グッズ、販売促進グッズはキャンペーンや新商品発売時に使われることが多い製品です。
よって、
震災の影響で大手企業がキャンペーンや新商品販売時のPRなどを自粛している現在、
また、製造したくてもサプライチェーンが滞っている現在では、
商品も作れないのに販売促進する訳もなく、その手の商品が激減するのもうなずけますが、
大手は体力があるから耐えられても、
中小、いやウチのような零細企業はそんなに長い間持ちこたえる体力は無いですよ、、、(汗

はやく流通正常化して欲しいものです(祈

それにしても
今度は冬に向けた節電商品でも開発してもらわなきゃ、ホント年越せないかも??(笑?

いや他人任せでなく何か当社で開発出来ないものか!と、日々考えております

仕事の依頼、よろこんでお受けいたしますよ~
しごと待っています!


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です
遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年6月9日木曜日

冷蔵庫用節電、省エネカーテン(ビニール裁断業者の雑記)

 みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者紅日ビニール工業所の中野です。

この時期アツい仕事といえば冷蔵庫用カーテンです。

わかりやすくするために素材は変更してあります

震災前には一度も依頼が無かった製品なのですが、
今年は節電の影響もありただいまピークシーズンを迎えております。
一部、直線裁断の物もありますが裁断方式は抜き型方式がメインです。
見積もりも来るのは節電用カーテンが主だったりします。
家庭用冷蔵庫、業務用、機械用、作業場間仕切り用などなど、、、

今日も入荷いたしました

 820幅0.1mm800m巻き(合計約2万m)

納品が終了しただけでも数社分あり、現在も数社分が継続中ですし、
まだ決まる?かも知れないものがあるかもという現状で、
逆に節電用グッズがなければもう暇でヤバイ状態な日々を送っています。(有り難い事です)

さてここで有効なのが太巻き方式です


このフィルムにしても820幅800m巻き
どうしても細かい巻きにしてしまうと製造工程でも手間が掛かってしまい(多分)、
また巻き芯部分のロスも本数分でるので、どうしてもコストアップしてしまいます。
数万mになればかなりの差が出てきます。
カーテン関係はm数が万単位になる製品が多いので太巻き方式を有効に使っていただければと思っています。


ちなみに当社の太巻き方式ですが、幅、m数ともにまだまだ大幅増でも対応可能ですよ


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


---------------------------------------------------------------------------
冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です

2011年6月7日火曜日

チョッと贅沢なひととき(ビニール断裁業者の雑記)

みなさんこんばんは、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

先週末は妻の誕生日でしたので息子を置き去りにして両親に預け外食

と言っても遠出すると大変なので最寄り駅近くの寿司屋さんへ

新小岩 名登利鮨

独身時代にお邪魔していた店なんですが、結婚してからは初めてで、
最近は回転系とかスーパー系で済ませていました(汗
「釣った魚にえさはやらない」状態(汗

いやいや子供がいるとユックリ食事出来ないので連れて行かなかっただけですが(言い訳

カウンター越しに板さんとやり取り出来るのも楽しく、もちろん妻との会話もですが(汗

あっと言う間に2時間以上経ってしまいました




食べ物が美味しいのは大前提として
飲食業の形態は色々ですが、自分は店の雰囲気、接客も大切だと思いますが、やはり会話のやり取りが出来るような店が好きだなぁ~

Barなんかも好きだったりします、、、
最近はご無沙汰ですけどね小遣い制なんで(ボソッ


さてさて、また今週も頑張らなければ!で、食べた分を稼がなければ(笑


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

節電グッズ、冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です

2011年6月5日日曜日

短期アルバイト募集中!(江戸川区のビニール裁断業者雑記)

みなさんこんばんは、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

緊急なお知らせなんですが、
短期アルバイトを募集いたします。おかげさまで決まりました
未経験者大歓迎!

仕事内容は、抜き型裁断の補助がメインで梱包作業が主となりますが、
その仕事が無いときは助手や包装などの軽作業がメインとなります。

期間は6月いっぱいか、7月末くらいまで、
時給は1000円(食事付き)
勤務地は東京江戸川区
勤務時間はAM8:00~PM17:00まで(残業もたまに有り)
日曜祝日休み(土曜は不定休)

また、定時制高校や通信制高校に通っていて時間に制限がある場合でも考慮いたしますので
ご連絡ください。

詳しい当社作業内容は紅日ビニールHPなどでご確認ください。

お問い合わせ連絡先 
電話03-3655-5001
mail:kounichi@sa.il24.net

おかげさまで決まりました



切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


  -------------------------------------------------------------------------------
  冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です

2011年6月3日金曜日

パレット(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

当社で使用しているパレットは近所のビク抜き屋さんに貰いに行ったりして集めています。
時間があるときは持ってきていただいたりもするのですが、
先方が忙しいときはこちらで取りに行くのです
こんな感じで
距離にして500mくらいかな
時速は10~20キロ

もう車は傷だらけ、、、
当分新車なんて買えませんな
当社に業務車を買う余裕なんてございません(笑


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

--------------------------------------------------------------------------------
冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です

2011年6月2日木曜日

下町の底力(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。


先週末のことなんですが、
新規の作業で、太巻きロール生地をセットしようとしたら、、、
機械に入らない!!

この台座に紙管が長くて取り付け出来ないんです
5000m以上あるので作業が出来ないと大変(泣

設備製作は近所の鉄工所
チャリに部品を積み込み、電話もせずに鉄工所に向かう

土曜日だが営業していた!ヤター!

でもスグに修理加工してくれるのだろうか(汗
おそるおそる聞いてみると、ひとつ返事でOKをいただきました!それも笑顔で(アザーッス)

暇なわけではなく、仕事を途中で止めてこちらの作業をしてくれました(感謝)
現在は火力発電所建設の為の部品製作で大忙しらしいです

旋盤で溝を掘ってくれてます

Before
 After
溝が伸びています

加工していただいたおかげで無事作業ができました。

もともとこの設備、近所の鉄工所2社のコラボレーションで
枠組み(基礎)部分は熊谷鉄工所
精密部分は上野製作所にて製作していただきました。

1社の企業だけでは出来ない場合も、複数社が協力することにより製作可能になることもあります。
またアフターケアに関しても、充分な対応をしていただけるので安心して依頼できます。

当社も関連企業との連携で、さらに仕事の幅を広げるべく努力とチャレンジをしていかなくてはなりませんね!

下町企業の底力でこの不況から脱出しましょう

切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

----------------------------------------------------------------------------------------
冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です

2011年6月1日水曜日

太巻き生地の利点(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。


さてさて、太巻き方式ですが巻き芯のロス削減のほかにも利点はあるんです。

みなさんグラビア印刷生地を裁断依頼する際どうなさっていますか?

数百mの太巻き生地を数十mに巻き直し、小巻にしてから納入していませんか?

小巻にするのが無料ならばそのままで良いと思います
しかし、料金がかかるのでしたらそのコストを削減しませんか?と言うご提案です。

当社の太巻き方式での裁断ならばそれが可能です!

もともとグラビア印刷に使われている太巻きの生地を、そのまま裁断できないか?と言う発想から
太巻き裁断方式が誕生いたしました。

なのでグラビア印刷生地をそのまま裁断することは普通に可能なんです!

グラビア印刷生地

販売前の商品に付きぼかしを入れてあります

ムダな工程を省くことでコスト削減を推奨いたします。
ご検討してみてはいかがでしょうか


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します

裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-----------------------------------------------------------------------
冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富です