裁断、切るのに困ったら当社にご連絡ください!

切る事なら何でもお任せください! ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です! 1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、 硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィム、省エネフィルムを精密に裁断致します

2011年9月14日水曜日

壁紙の裁断(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

以前もご紹介したことがありますが、
壁紙の裁断のご紹介です

サンプル用らしくA4サイズに裁断をするんですが、
今回は点数が多いです!30数点?

物によっては似通った柄が多数あるので気をつかう作業です

右と左は別物なんです!

作業工程は

生地を指定寸法に裁断して

つぎに指定枚数にして袋入れ

最後に箱に入れて作業終了

こんな感じの簡単な内職作業はお受け致しますので、
裁断だけでなく、内職作業についてもお問い合わせください。


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です

遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月13日火曜日

パンチカーペットの裁断(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

パンチカーペットって知っていますか?

こんな素材です

こんな素材をサンプル帳用に裁断致しました。

まずは長れ方向を裁断して
つぎに幅方向を裁断すると
 真四角な寸法になります


サンプル帳ようなので数種類の生地を裁断致しました。

何か裁断して欲しい素材がありましたらお気軽にお問い合わせください。


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です

遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月12日月曜日

デニム生地の裁断(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。


当社はビニール以外でもハサミで切れる素材なら何でも裁断する!を信条にしています。
布もとうぜん裁断可能!ですが、よく入ってくるのはナイロン系や綿系が主なんです
今回は「デニム」生地が入荷したのでご紹介致します。


デニム生地と言えばジーンズですよね!
私世代だとジーパン??(死語?)

よく若者がデニムを履くなどと会話していますが、
デニムは素材名であって履くものでは無く、
商品名ジーンズやジーパンが正しい表現のしかたなんじゃ?などと思うのはオジサンになった証拠か?(汗

先日公聴したセミナーでも
自社で作った物は「製品」で
仕入れたものが「商品」と言っていた方がいました。

なるほどですね

話が少しそれましたが「デニム」をカットするとこんな感じです

大断ち(おおまかに切る)したところ

指定寸法に裁断

横からの断面画像

気持ち毛羽はでますが、まぁ許容範囲ではないかと思います。

もしこんな生地は切れますか?などのご質問は
お気軽にお問い合わせください。


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です

遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月9日金曜日

今週入荷の太巻き生地(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

今週入荷の太巻き裁断生地のご紹介です

サンクリヤー0.2 1060巾500m巻き


サンクリヤー0.15 1180巾 500m巻き



ほかにも入荷してますが、一度に紹介するとネタが無くなってしまうので小出しにしようなんて思っています(汗

切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です
遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月8日木曜日

クラフトロール紙の入荷です(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

今週は仕事も一段落してブログアップもサボり気味(汗
まぁ暇だとネタも無くなってきちゃうんですが、、、


いかんいかん!
頑張らなくては!

クラフトロール紙が再入荷いたしました。

通常900×1200サイズが規格なんですが、それだと900×1400や1000×1200で使いたいときに継ぎ接ぎしないと使えない、、、

そんなときはロールから切り分ければOK!!便利ですよ!


1200×1800サイズなんかも可能です!

お気軽にご相談ください!

切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です
遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月4日日曜日

たまの家族サービス(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

最近忙しかったので、久々で家族サービスなんかしてみた週末でした。

水道橋までこんなの見に行ってきました

息子はまだ2歳半ばなんですが、すでに戦隊モノにハマり始めていて
連れて行ったら喜ぶと思いきや、いきなり後ずさり、、、(笑
鑑賞中もテンション低っ!!
体も硬直しっぱなしでした

自分のころはゴレンジャーでしたが(古っ!!)
泣いたような記憶もあるようなないような(汗
まだ見に行くのは早かった模様~(親バカ)

その後は、子供のアミューズメント施設「アソボーノ」に移動し


その中アトラクションのターポリン製トランポリンで跳ね回ったら平衡感覚が麻痺(汗


歳を実感させられました、、、

最後は噴水広場で水遊び

なんだかんだこの水遊びが一番テンション高かったかも

う~ん
2歳児の嗜好は理解できない

さてまた一週間頑張らなくては!


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!
フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

 下町で頑張る企業
 裁断専門の紅日ビニール工業所公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22 電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332 kounichi@sa.il24.net


 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
 -------------------------------------------------------------------------------
冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。

2011年9月1日木曜日

今週の太巻き生地裁断その2(ビニール裁断業者の雑記)

みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断業者 紅日ビニール工業所の中野です。

今週2度目の太巻き生地裁断のご紹介です

透明0.2 1070巾 300m巻き

シート 黒0.3 350m巻き

などなどが入荷しております。

全ての生地で可能なわけではありませんが、ご興味のある方はお問い合わせください。


切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムを精密に裁断致します

下町で頑張る企業
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


-------------------------------------------------------------------------------

冷蔵庫カーテンの製作でしたら当社へ! 多種多様なノウハウ、経験が豊富な裁断業者です

遮光フィルム、ガラスフィルム、省エネフィルムの裁断、カットもお任せください。