みなさんこんばんは、
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
とうとう関東地方も輪番停電(計画停電)に踏み切るようですね!
3月14日の停電スケジュールを入手いたしましたのでupいたします。
ただ、これが本物であるかどうかは確認が出来ませんので、、、
そのへんはご了承ください。
3月13日の停電エリア
紅日ビニール工業所HPにアップ(PDFファイル)
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
裁断、切るのに困ったら当社にご連絡ください!
切る事なら何でもお任せください! ハサミで切れる素材でしたらどんなものでもカット・断裁が可能です! 1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!フィルム全般、ビニール、オレフィン、紙、PP、 硬質、不織布、ターポリン、布、遮光フィルム、ガラスフィム、省エネフィルムを精密に裁断致します
2011年3月13日日曜日
2011年3月12日土曜日
自分探し ウェルスダイナミクス(ビニール裁断業者の雑記)
みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
タイトルにあるウェルスダイナミクスとは、カンタンにいってしまえば、8つのタイプの中から自分のタイプを知ること、これまでの成功者の分析から自分に合ったプロファイルの方法がわかるため、一番効率的な方法で最大限の効果を引き寄せることができるというものです。
Twitter仲間のdaikikuchiさんのTwitterから深く入り込んだらウェルスダイナミクスにたどり着いたんですが、怪しい感じでなかったし、無料診断が出来たので試してみました。
結果が、
あなたは、論理的かつチャレンジを好みます。目標があると燃えるタイプで、何が何でも達成しようと頑張ります。
あなたの価値は「創造」することにあり、その価値を「単純化して増やしていく」ことによってレバレッジをかけるとよいでしょう。
あなたは、8つのプロファイルでいうと「ロード」「メカニック」「クリエイター」である可能性があります。
と言う結果になりましたが、
合っているような、いないような、、、
まあ、信じるものは救われる?ポジティブ×2!
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
タイトルにあるウェルスダイナミクスとは、カンタンにいってしまえば、8つのタイプの中から自分のタイプを知ること、これまでの成功者の分析から自分に合ったプロファイルの方法がわかるため、一番効率的な方法で最大限の効果を引き寄せることができるというものです。
Twitter仲間のdaikikuchiさんのTwitterから深く入り込んだらウェルスダイナミクスにたどり着いたんですが、怪しい感じでなかったし、無料診断が出来たので試してみました。
結果が、
あなたは、論理的かつチャレンジを好みます。目標があると燃えるタイプで、何が何でも達成しようと頑張ります。
あなたの価値は「創造」することにあり、その価値を「単純化して増やしていく」ことによってレバレッジをかけるとよいでしょう。
あなたは、8つのプロファイルでいうと「ロード」「メカニック」「クリエイター」である可能性があります。
と言う結果になりましたが、
合っているような、いないような、、、
まあ、信じるものは救われる?ポジティブ×2!
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
地震列島日本(ビニール裁断業者の雑記)
みなさんおはようございます、昨日は大変な1日でした。
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
昨日の地震、ホント凄かったです!
機械で作業をしていたら、機械が揺れだし、最初は「地震だ!」くらいだったのに、
揺れが大きくなりだし、ん?なんかヤバイ!大きい!逃げろ~!
で、外に飛び出すも、外も凄い揺れ!
揺れもすぐに収まらず、、、
家族もまだ外に出ていなかったので、外出してるかな?と思いつつも上に住んでる家族を見に行くが、階段を上るのも大変な状態、、、
3階に着くとちょうど玄関にいたので、息子を抱き上げすぐさま階段を降り、隣の駐車場へ非難!
ほんと家が倒壊するかと思ったくらいの地震でした、いままで体験した中で一番の、、、
迎えに来るのが遅いと怒られました(汗
夜もいつでも逃げ出せるように普段着のまま就寝
それにしても、宮城県での地震、
その後の福島での地震
朝起きてみたら、長野、新潟方面でも地震、、、
活断層上にある日本列島、周りも活断層だらけ、、、
東北ほどでないにしろ、東京も少しの間は混乱するでしょうね
宮城、茨城の津波、木造家屋はほとんど倒壊し、野畑の塩害も深刻な被害になりそうだし、
千葉の製油所、鉄工所の火災も凄いし、、、
ことしこれからの農作物、原油、すべてにおいて厳しい1年になりそうな予感!
まざまざと自然の力を思い知らされました
最後になりましたが、被害にあって亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
昨日の地震、ホント凄かったです!
機械で作業をしていたら、機械が揺れだし、最初は「地震だ!」くらいだったのに、
揺れが大きくなりだし、ん?なんかヤバイ!大きい!逃げろ~!
で、外に飛び出すも、外も凄い揺れ!
揺れもすぐに収まらず、、、
家族もまだ外に出ていなかったので、外出してるかな?と思いつつも上に住んでる家族を見に行くが、階段を上るのも大変な状態、、、
3階に着くとちょうど玄関にいたので、息子を抱き上げすぐさま階段を降り、隣の駐車場へ非難!
ほんと家が倒壊するかと思ったくらいの地震でした、いままで体験した中で一番の、、、
迎えに来るのが遅いと怒られました(汗
夜もいつでも逃げ出せるように普段着のまま就寝
それにしても、宮城県での地震、
その後の福島での地震
朝起きてみたら、長野、新潟方面でも地震、、、
活断層上にある日本列島、周りも活断層だらけ、、、
東北ほどでないにしろ、東京も少しの間は混乱するでしょうね
宮城、茨城の津波、木造家屋はほとんど倒壊し、野畑の塩害も深刻な被害になりそうだし、
千葉の製油所、鉄工所の火災も凄いし、、、
ことしこれからの農作物、原油、すべてにおいて厳しい1年になりそうな予感!
まざまざと自然の力を思い知らされました
最後になりましたが、被害にあって亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
2011年3月11日金曜日
最近入荷した太巻き生地~!(裁断生地のご紹介)
みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
徐々に太巻き方式の認知度も上がってきています!
最近入荷した太巻き生地のご紹介
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
徐々に太巻き方式の認知度も上がってきています!
最近入荷した太巻き生地のご紹介
オカモト株式会社の圧着カラー透明が入荷!
0.3mm厚400m巻き
圧着透明の太巻きは初入荷だったんですが、何の問題も無く作業できました!
通常50m巻きが8本分、この差はデカいですよ!
巻き芯部分を使うことなく予定枚数+αがとれました。
原油の値上がり=塩ビ生地の値上がりと、直結する素材なので、
現状の単価維持に太巻き方式はいかがでしょうか?
オカモト株式会社 圧着透明0.3
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
2011年3月10日木曜日
鹿島神宮参拝(ビニール断裁業者の雑記)
みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
先週末の鹿島へ行った際に
折角なので鹿島神宮へ参拝に行ってまいりました。
ここもカシマビニール社長の計らいで、墨東会でお祓いを予約しておいてもらいました。
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
先週末の鹿島へ行った際に
折角なので鹿島神宮へ参拝に行ってまいりました。
ここもカシマビニール社長の計らいで、墨東会でお祓いを予約しておいてもらいました。
立派な鳥居
門も豪華です
鹿島神宮は勝負の神様?らしいので仕事運がupしてくれれば、、、なんて
お祓い後に、またまたバックヤードツアー!
カシマ社長と宮司さんが知り合いらしく、鹿島神宮内を解説付きでご案内していただきました
バックヤードツアーin鹿島神宮
おおきな杉がボコボコ生えています
鹿島神宮付近
これで今年の仕事運?はup間違いなし?
見積もりなども勝負事のうちですから~
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
2011年3月9日水曜日
バックヤードツアーinカシマスタジアム(ビニール裁断業者の雑記)
みなさんおはようございます、
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
土曜日のカシマ見学ツアーの続きですが、
カシマビニール社長の計らいでカシマスタジアム見学へ行ってきました!
通常300円?払えば誰でも見学できるのですが、、、
今回はちょこっと趣向が違いました
カシマスタジアム
まずは入り口でジーコがお出迎え
事務局の方が熱心に説明してくれます
ほかにも見学者がいましたが、説明してくれる方が付いているのは自分たちだけ!
ここから既に何か違う予感が、、、
ミュージアムは最後に見ました
旧選手控え室
秋田選手のロッカー
ここのピンクのグッズに注目!
応援グッズなんですが、某社依頼でカシマビニールさんが製造したものです!
当社も裁断を受け持ちました、、、たぶん(汗)
今が旬?長友在籍のインテル監督になったレオナルドの元ロッカー
現在の選手控え室
明日の開幕戦でもアントラーズが使用するそうです
さてさてここからがバックヤードツアーの始まり!
一般の方入場禁止?
入っちゃってますがな
ただし明日開幕戦で芝をベストコンディションに調整済みの為、グランド内は立ち入り禁止でした
ゴールネットをさわるH縫製氏
ゴールポストがデカかったです!
自分も中学時代サッカー部でしたが、
中学校のとぢゃ規格がちがう?グランドの幅も広かったな~
選手がグランドへ向かう時に通る通路
ホーム側ベンチ
プレスルーム
放送席からのスタジアム
通常いけない場所をカシマ社長の計らい?コネ?で見せていただけて、ブログネタ貴重な体験ができました。
感謝感謝です!
Ps.泊まったホテルに偶然にも元選手の秋田 豊さんが宿泊していて、サインをいただきました
このサインはH縫製さんのサッカー大好きJrへプレゼントしました
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
2011年3月8日火曜日
カシマビニール工場見学(ビニール断裁業者の雑記)
みなさんおはようございます、昨日は雪が凄かったですね!
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
さて、先週土曜日の会社見学の話になりますが、
茨城県鹿嶋市のカシマビニールさんへお伺いいたしました。
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカット・断裁が可能です!1枚、小ロット、短納期(即納)大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、硬質、不織布、ターポリン、布、精密に裁断致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
さて、先週土曜日の会社見学の話になりますが、
茨城県鹿嶋市のカシマビニールさんへお伺いいたしました。
敷地の端から撮った写真
東京では考えられない広さです!
奥の左側に工場が見えますが、駐車場?が広い!
まだまだ拡張できる土地があるって良いですね!
工場内
敷地だけでなく工場もまた広い!
広いだけでなくウェルダーの設備も数十台あり、従業員も20名くらいいるそうで、
その人数がフル稼働するなんて、、、
また倉庫のスペースもかなり有り、フォークリフトも当社とは違い、4輪の1.5トンクラスのものが鎮座していました。
みなさんも真剣に見学しています
作業風景
あたりには何処かで観たようなデザインのPOPが至る所に置いてありました
どこかで観たことあるデザイン
これも老舗メーカーの製品でした
詳しくは書けませんが、色々技術面や仕事の流れ、その他を含め大変参考になり、
今回快く工場見学を承諾してくださったカシマビニール社長様には大変お世話になりました。
夜は鹿島神宮近くのホテルにて懇親会
ここでも色々な話が聞け、ホント行って良かった!
そして夜は更けていくのでした。
その後、2次会、、、3次会?
遅い人は新聞配達が活動してる時間に帰宅したとか、、、
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net
登録:
投稿 (Atom)