みなさんおはようございます。
東京江戸川区の裁断専門会社の紅日ビニール工業所の中野です。
当社が置かれているビニール製品業界は、
現在、中国を含む新興国との共存で成り立っています。
ライバルとか競争とか、、、単価のみを見たら正直太刀打ちできません。
日本が勝っているのは納期くらいですかね?
あとは短納期、小ロット、ミス分のやり直し?(←ケツもち)で成り立っているのが大多数なんじゃないかな?と私的には思っております。
しかし、中国あたりは年々急成長し、最近は上海近郊などの大都市部では人件費が右肩上がりで高騰しているらしく、さらに3Kの仕事は敬遠され、若者が集まらなくなって来ていると言う話を多々聞きます。
この業界はもう少し奥地に工場があるみたいですが、、、
さらにこの時期は、中国の正月(春節)です。
かなりの長期休暇らしく、なかには休暇が終わっても帰ってこない従業員もいるらしいですね、、、。
新年会でお話しした方も、中国で製造するメリットが無くなってきたとおっしゃっていました。
もう少し為替で中国が強くなれば、日本に仕事が戻ってくるかな~?←(妄想です)
まあ、大手さんはベトナムなどの新興国にシフトするんでしょうが、10%の仕事が戻れば国内は大忙しになるんでしょう。
去年も何件かお話がありましたが、この時期(中国の正月)は急な短納期な仕事が飛び込んできたりします。
当社も首を長くしてお待ちしてます(笑
切る事なら何でもお任せください!ハサミで切れる素材でしたらどんな素材でもカットが可能です!1枚、小ロット大歓迎です!ビニール、オレフィン、紙、PP、不織布、ターポリン、布、精密にカット致します
裁断専門の紅日ビニール工業所
公式サイト http://www.kounichi.com/
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
電話 03-3655-5001 FAX 03-3651-6332
kounichi@sa.il24.net